■内勤営業 (Inside Sales Representative)
<内勤営業(ITアドバイザー)とは>
Inside Sales Representative (内勤営業)とは電話やメールでお客様と商談を行う内勤の営業職です。いわゆる電話オペレーターではなく、外勤営業や技術営業からなるセールスチームの中心的存在としてお客様対応のフロントに立ち、またセールスチームを纏め上げるリーダーシップが必要とされる職種です。お客様にかかわる様々な営業メンバーと連携し、お客様へのアプローチを致しますが、最初の商談から案件受注までのお客様対応を一貫して内勤営業が対応します。
デルでの3か月は他社での1年とよく言われますが、お客様窓口のフロントに立って経験を積むことで社会人として、さらには営業職としてハイスピードで成長ができます。内勤営業の仕組みはデルが30年以上前から培ったものですが、昨今は国内の大手企業やベンチャー企業でも同様のスキームを真似て導入する企業が増えています。
<仕事内容>
提案する商材はパソコン・周辺機器のみならず、サーバー・ストレージ、セキュリティ製品など多岐に渡ります。お客様の抱えるIT問題を解決し、お客様のデジタルトランスフォメーション(TX)の加速を支援するためのソリューション提案を行います。変化の激しいIT業界の中でもデルは最先端の技術・価値を提供しており、お客様のIT課題をあらゆる側面から解決する方法を提案できます。
Client Solutions(パソコン・周辺機器分野)はもちろんのこと、Enterprise Solutions(サーバー・ストレージ分野)、Service Solutions (セキュリティ・サービス分野)を熟知し、社内外で効果的に協業できるスキルを付け、スピード感のある環境下で成長したいという意欲をお持ちの方のご応募をお待ちしております。
<仕事のやりがい>
対面ではない分、より高度なコミュニケーションが求められます。外勤営業と比べ移動時間などもないため変化の激しいIT業界において、お客様接点の機会を効率的に多く得ることができます。業界でも有数の幅広いお客様とつながりを持てる環境があり、多くの案件に触れながら営業としての成長も人一倍実感できると思います。
また、成果を正当に報酬に反映させる仕組みがある当社では、年齢・性別・社歴などに関係なく、納得できる評価を受けることができると共に、内勤営業として成果の残した後、内勤技術営業、外勤営業、マーケティング、本社管理部門など多彩なキャリアプランを描ける可能性が多くあります。
<応募資格>
☆必須☆
•個人もしくは法人営業経験 (宮崎勤務のみ無くても応募可)
•受発注納期管理業務経験
•基本的なPCスキル(MS Office/ Excel, Word, Outlookなど)
☆あれば尚可☆
•IT業界での営業経験がある方歓迎(無くても応募可)
•ビジネスレベルの英語力がある方歓迎(無くても応募可)
•ハードウェア・ソフトウエアの知識がある方歓迎(無くても応募可)
<勤務地>
川崎・新宿・大阪・宮崎 (部署により異なるため希望があれば採用担当までお知らせください。)
<追加情報>
職種について更に知りたい方はこちらもご確認ください!
・Youtubeデル内勤営業職(ISR)について:
[...] Technologiesは「人財」で成り立っている企業です。
世界中で働く社員は日々、互いに高めあい、チャレンジし、互いに尊重し合っています。
あなたもデルメンバーの一員として、最大限の能力を発揮し、グローバルな舞台で活躍してみませんか?
<休日休暇>
<福利厚生等>
~社会保険完備 (雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)~
多様性というと様々な意味がありますが、Michael Dellが2030年までに達成を目指す会社目標として掲げているテーマの一つに「デル社員(全世界)の男女比を50:50にする」があります。詳細(英語)はこちら:[...] Girls エンジニア女子:
[...]
By signing in to your account, you agree to Bestjobs.jp's Terms of Service and consent to our Privacy Policy.
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.