日本から世界をリードする
マイクロングループは世界18カ国に拠点を有し、最先端・高付加価値の半導体メモリ製品を開発・生産しています。
マイクロングループが手掛ける半導体メモリ製品は、DRAM、NANDフラッシュ、NORフラッシュと多岐にわたり、今日の主要なメモリおよびストレージ技術を全て製造している唯一のメモリメーカーです。
特に、日本の拠点は、DRAMの最大開発・生産拠点として、マイクロングループの中枢を担っています。
世界中から半導体のトップエンジニアが集結する環境で、共に未来へ挑戦するチームメンバーを歓迎します。
*選考は、3月~を予定しております。ご応募いただいた方には、順次選考案内をお送りいたします。
業務内容
【生産技術開発職】
・プロセスエンジニア:化学反応、物理条件の最適化を行い、新しい薬品や条件を生産に適用する
・装置エンジニア:生産装置の構造、動作原理を習得し、生産性を高める活動を行う
・製品技術エンジニア:半導体デバイス構造の見地から、生産プロセスの最適化を行う
・生産工学エンジニア:生産能力の検証を行い、将来の生産に必要な投資を計画する
・生産施設エンジニア:生産工場の電気、水、ガス、廃液などに関する設備の導入と管理を行う
・品質管理エンジニア:製品の品質を確保するための活動、材料やクリーンルームなどの管理を行う
・データサイエンティスト:工場から集められたビックデータを、統計学、コンピュータサイエンス、先進的解析アルゴリズムを駆使し、品質や生産性の向上に貢献する
【先端技術開発職】
・デバイス開発エンジニア:トランジスタ、キャパシタなどにおける新技術の確立や、プロセス開発の成果を統合し、半導体デバイスのウェハ処理工程の統合を行う
・プロセス開発エンジニア:最新鋭の装置の技術を駆使し、最先端の要素プロセスを開発し、次世代製品の実現を推進する
勤務地
広島県東広島市
キャリアは自分でデザインする
「外資系」と聞くと「成果主義」という言葉を思い浮かべる方も多いと思います。 マイクロンでは”結果”だけでなく、それを実現するプロセス、すなわち”働き方”や”行動スタイル”についてもしっかりサポートをする体制を整えています。
マイクロンでは、国内外問わず、世界中のポジションへ応募できる社内公募制度を採用。毎週のように新規募集が案内されます。会社の命令による異動ではなく、自分のキャリアは自分でデザインすることを推奨しています。チームメンバーが、働きやすく・働きがいのある環境を育む、これがマイクロンの企業風土です。
充実した研修制度
マイクロンに入社する新入社員の大多数が、半導体専攻以外のバックグラウンドを持っています。
新入社員研修、部門別研修、e-learningなど、充実した教育制度を完備しています。また、英語研修にも力を入れており、入社時点での英語力は不問です。
マイクロンでは、多くの教育制度を通して、チームメンバーの更なる成長を全面的にサポートします。
By signing in to your account, you agree to Bestjobs.jp's Terms of Service and consent to our Privacy Policy.
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.