アラートの作成
似たような求人をメールで送る

PR Manager候補 - Mercari

Full-time Japanese

This job requires Japanese language ability. JD is available in Japanese only. 本ポジションは英文JDの用意がありません。

はじめに

あらゆる価値を循環させ、あらゆる人の可能性を広げる

「地球資源が限られているなか、より豊かな社会をつくるために何ができるか」。2013年、創業者の山田進太郎が世界一周の旅で抱いた課題意識から、フリマアプリ「メルカリ」は生まれました。私たちは、物理的なモノやお金に限らずあらゆる価値を循環させることで、誰もがやりたいことを実現し、人や社会に貢献するための選択肢を増やすことができると信じています。

テクノロジーの力で世界中の人々をつなぎ、あらゆる人の可能性が発揮される世界を実現していきます。メルカリグループの目指すべき方針についてはMercari Culture Docをご覧ください。

選考における機会の平等

メルカリでは、バックグラウンドによって個人の可能性が決めつけられることなく、自由に価値を生みだす機会を手にできる社会の実現を目指しています。そしてメルカリがミッションを実現するために「Inclusion & Diversity」という考え方は不可欠な存在だと考えています。

採用活動においても、メルカリのミッション・バリューに共感する、様々なバックグラウンドの方にジョインしていただけるよう、年齢、性別、性的指向、人種、宗教、身体能力、その他記号に基づくあらゆる差別をなくすことを約束します。

詳しくはI&D statementをご覧ください。

募集要項


チームのミッション / 業務内容

  • 社内の経営陣、プロダクト・マーケティング・事業開発などの各部門、外部パートナーなどと連携しながら、広報戦略の立案から実行を担っていただきます。また、マネージャー候補として、チームをリードいただける方を募集いたします。「メルカリ」は、個人がかんたんにモノの売り買いを楽しめるツールとしてだけではなく、循環型社会に寄与するサービス、会話のきっかけになるサービスなど多角的な価値をもっています。そんな「メルカリ」が提供する価値をわかりやすく社会に発信し、さまざまなステークホルダー(対お客さま、対パートナー企業、対関係省庁など)に対して広く共感と理解を促し、良好な関係性を構築するための広報ストーリーを設計していただきます。
  • 大きな期待を受けるポジションでありますが、その分ほかにない経験とスキルを得られ、社会に大きなインパクトを与えることができます。
  • 適性やご志向に応じて、チームのマネジメントをお任せしたいと考えています。面接を通して相談させていただきます。

※メルカリのミッション・バリューについての詳細はこちらをご覧ください。

具体的な業務内容は下記のとおりです。

  • 広報戦略の立案・実行
  • メディアリレーションズ
  • 各種お問い合わせ、取材対応
  • プレスリリースの企画・作成
  • 各種調査やイベントの実施
  • 危機管理広報(リスク対応)

ユニークなチャレンジ

  • メルカリにおけるPR業務は、世の中のトレンド・論調に合わせて最適な文脈・切り口を設計しながら、プレスリリースに限らず、記者会見/取材会等さまざまな手法を活用してアクションしていきます。事業戦略発表会のような大型の発表会の企画/運営等にもチャレンジすることができ、経営陣を含めた社内のメンバーや社外のパートナーとコミュニケーションをしながら、ゼロベースで自ら企画立案した施策を進めることができます。
  • また、PRチームはCorporate PR(企業のPR)とJapan Region PR(サービスのPR)で役割が分かれていますが、チーム間に垣根は一切ありません。常にSlack上でディスカッションし、ときには施策を連携して進めるなどナレッジも共有しあうオープンなカルチャーがあります。そのため、チーム間でさまざまなPR施策を議論・検討して進めることができます。
  • PR戦略の立案部分からイベント企画、危機管理広報、メディアリレーションなど、各業務で担当が分けれている訳ではないので、施策の企画から実行まで、さまざまな経験を積むことができる環境です。フリマアプリ「メルカリ」やスマホ決済サービス「メルペイ」、暗号資産サービス「メルコイン」、空き時間おしごとサービス「メルカリ ハロ」に加え、メルカリの米国事業も急成長しており、これに伴うさまざまな機会、課題に対して、迅速且つ柔軟に自らの役割を再定義し、国内外のさまざまな関係者を巻き込みながら成長の加速を後押しできるのが、メルカリPRチームの醍醐味であり挑戦です。

※ご経験を鑑みて、Corporate PR及びJapan Region PRどちらのチームに所属するかを決定させていただきます。

必須条件

  • メルカリグループおよび各カンパニーのミッションとバリューに共感していただける方
  • 以下いずれかのご経験をお持ちの方
    • 広報経験
    • プロダクト/コーポレートブランディング
    • マーケティング戦略立案
    • 経営企画・戦略のご経験
  • 広報領域にとらわれず、周辺の分野・部門を巻き込んだプロジェクトを推進したご経験、自走力
  • 利用経験に基づいた「メルカリ」および「メルペイ」、「メルコイン」「メルカリハロ」などのメルカリが展開するサービス/プロダクトへの理解

歓迎条件

  • 広報、マーケティングなどの施策を連動させた統合コミュニケーション戦略の立案経験
  • 広報領域の組織・チームマネジメント・チームビルディングのご経験
  • メディアとの豊富なリレーション
  • 危機管理広報の実務経験
  • グローバルレベルでの広報活動の知識やご経験

選考のポイント

  • メルカリグループのミッション・バリューへの共感
  • 変化の大きな環境において、それを前向きに捉え、改善したいと考えられる方
  • 一つの専門分野に深く根ざしながら、複数の分野にも造詣が深い方
  • 広報に関する知識と同じくらいに事業やプロダクトを理解することを追求できる方
  • 当事者意識を持ち、ゼロから何かを生み出すことにチャレンジできる方
  • 過去を否定するのではなく、過去を糧に仕組みをアップデートできる方
  • 勇気を持って変化を起こすことを厭わない方、大胆にチャレンジし、多くの失敗から学べる向上心の高い方
  • チームのために、自ら考え、自ら動き、率先して成功のために行動できる方
  • オーナーシップを持って業務に励み、ベストを尽くすための努力を惜しまない方
  • グループ全体の成長を支えると同時に、自身のキャリアの成長にも貪欲な方

※1次面接前に事前課題のご提出をお願いしております。面接時に課題内容についてヒアリングさせていただく想定です。

※詳しくはこちらのページをご覧ください。

語学力

  • 英語:Independent(CEFR – B2) 歓迎
  • 日本語:Proficient(CEFR – C1) 必須
    ※ CEFRの詳細については、こちらをご覧ください

関連記事

  • メルペイPRは「ミッション」へ立ち戻る──リリース・成長に伴走し続けるメンバーの1年11ヶ月
  • 最大の武器も難しさも「メルカリにある」と話すソウゾウPRが、メルカリShopsで描きたい世界観
  • これがメルカリPRのすべて!情報収集、プランニング、効果測定にまつわる“How”を大解剖 #メルカリPRセッション

雇用条件
雇用形態

正社員

  • 試用期間:入社後3ヶ月(本採用と同条件)


オフィス

六本木

  • 受動喫煙対策: 屋内全面禁煙
  • メルカリには「YOUR CHOICE」というワークスタイルに関する制度があります。オフィス出社をすることも、フルリモートワークを選択することも自由に選択することができます。※一部職種を除く


勤務時間

  • フレックスタイム制(コアタイムなし・フレキシブルタイムなし)
    ※一部職種を除くため、ご応募の際にお問合せください。


休日・休暇

  • 完全週休2日制(祝祭日、年末年始 等)
  • 有給休暇、慶弔休暇、リラックス休暇、Sick Leave


給与

  • 月給制(固定残業代含む)
  • スキル・経験・能力に応じて決定いたします
  • 毎年2回見直し


ベネフィット

  • 各種社会保険完備
  • インセンティブ制度
  • 社員の家族を含めた支援制度
    ※ 詳しくはこちらのページをご覧ください。


サポート

  • リロケーションサポート
  • 言語学習のサポート
  • 翻訳と通訳のサポート

※ 詳しくはこちらのページをご覧ください。


メディア


コーポレートサイト

  • 株式会社メルカリ
  • 株式会社メルペイ
  • 株式会社メルコイン
  • Mercari US

オウンドメディア

  • メルカリ採用サイト
  • エンジニア情報ポータルサイト「メルカリエンジニアリング」
  • メルカリの人を伝えるオウンドメディア「mercan」
  • メルカリのデザインにまつわるブログ「Mercari Design」

PR Manager候補 - Mercari

今すぐ適用する
Back to search page