・取締役会などの方針に伴う企業全体のリスク管理戦略に沿って、サイバーセキュリティのた めの全社戦略を策定する。
・各機能におけるセキュリティ戦略の実行を、グループ全体で推進、監視する。
・経営視点でのコーポレートリスクレベルを可視化する。
・戦略実行の進捗状況、最新のビジネスニーズ、外部要求の変化に応じて、戦略を更新し続け る。また更新された戦略に基づき必要な対策を講じるため、関連部門と連携強化する。
・エンタープライズサイバーセキュリティにおけるコーポレートリスクを特定し、特定したリ スクに対する軽減策を策定したうえで、軽減策を展開するための関連機能をサポートする。
・外部要因(脅威、脆弱性、法規制など)を定期的に調査する。
・SIRTを含むサイバー危機管理、および企業の危機管理に沿った企業レベルのサイバーBCP/BCM を策定、運用する。
・サイバー危機発生時には、CISOとともにSIRTを開催する。
日本発メーカーで、主に医療事業と科学事業の分野で光学機器や電子機器を製造・販売しています。医療分野では世界シェアが70%の製品などを持つ、日本が誇るグローバルな大企業です。
本ポジションのミッションは、多数の組織、あらゆるレベルのパートナーとなり、サイバー攻撃のリスクを軽減し、組織全体のサイバーセキュリティ戦略およびポリシーを開発、実装、実行することです。
具体的な職務内容は下記のとおりです。
・取締役会などの方針に伴う企業全体のリスク管理戦略に沿って、サイバーセキュリティのための全社戦略を策定する。
・各機能におけるセキュリティ戦略の実行を、グループ全体で推進、監視する。
・経営視点でのコーポレートリスクレベルを可視化する。
・戦略実行の進捗状況、最新のビジネスニーズ、外部要求の変化に応じて、戦略を更新し続ける。また更新された戦略に基づき必要な対策を講じるため、関連部門と連携強化する。
・エンタープライズサイバーセキュリティにおけるコーポレートリスクを特定し、特定したリスクに対する軽減策を策定したうえで、軽減策を展開するための関連機能をサポートする。
・外部要因(脅威、脆弱性、法規制など)を定期的に調査する。
・SIRTを含むサイバー危機管理、および企業の危機管理に沿った企業レベルのサイバーBCP/BCMを策定、運用する。
・サイバー危機発生時には、CISOとともにSIRTを開催する。
【必須要件】
・学歴:学士以上
・語学:日本語、英語共にビジネスレベル以上(英語は、読み書きだけでなく、オーラル対応も必須です)
・セキュリティ領域におけるシステム、プロセス、課題に関して、他者/組織へのマネジメント経験(15年以上)
・中長期(10年以上15年以内)の目標設定と、達成するための戦略立案や方針検討をした経験があること
・ライフサイエンスまたは医療機器業界経験者(3年以上)
・グローバルIT企業/組織でのマネジメント経験(3年以上)
・セキュリティインシデントに対するフォレンジック経験(3年以上)
Computer Futures is part of the larger SThree group, the global STEM-specialist talent partner.
To find out more about Computer Futures, please visit www.computerfutures.com | Computer Futures についてもっと詳しく知りたい方はこちらへ→ www.computerfutures.com
Award winner of:
The IT and Technology Recruitment Company of the Year by TIARA Awards 2018 | Best Large Company to Work For by TIARA Awards 2021 | Best CSR Initiative by TIARA Awards 2019 | Best Workplace by Great Place to Work Institution 2019, 2021, 2022 & 2023.

Computer Futuresからの続きを読む
IT consultant
Computer Futures 8時間前
Solution / Service Specialist APAC
Computer Futures 8時間前
Salesforceコンサルタント
Computer Futures 8時間前

Cyber Security Governance VP

今すぐ適用する
Back to search page