アラートの作成
似たような求人をメールで送る

Software Engineer, Backend Architect - Merpay

Full-time Japanese

This job requires Japanese language ability. JD is available in Japanese only. 本ポジションは英文JDの用意がありません。

はじめに

あらゆる価値を循環させ、あらゆる人の可能性を広げる

「地球資源が限られているなか、より豊かな社会をつくるために何ができるか」。2013年、創業者の山田進太郎が世界一周の旅で抱いた課題意識から、フリマアプリ「メルカリ」は生まれました。私たちは、物理的なモノやお金に限らずあらゆる価値を循環させることで、誰もがやりたいことを実現し、人や社会に貢献するための選択肢を増やすことができると信じています。

テクノロジーの力で世界中の人々をつなぎ、あらゆる人の可能性が発揮される世界を実現していきます。メルカリグループの目指すべき方針についてはMercari Culture Docをご覧ください。

選考における機会の平等

メルカリでは、バックグラウンドによって個人の可能性が決めつけられることなく、自由に価値を生みだす機会を手にできる社会の実現を目指しています。そしてメルカリがミッションを実現するために「Inclusion & Diversity」という考え方は不可欠な存在だと考えています。

採用活動においても、メルカリのミッション・バリューに共感する、様々なバックグラウンドの方にジョインしていただけるよう、年齢、性別、性的指向、人種、宗教、身体能力、その他記号に基づくあらゆる差別をなくすことを約束します。

詳しくはI&D statementをご覧ください。

募集要項


チームのミッション / 業務内容

チームのミッション・求められる役割

  • バックエンドアーキテクトチームは、エンジニアリング組織とプロダクトの品質や安定性、安全性、スケーラビリティを向上させるために組織横断の課題を技術的に解決しているチームです。メルペイ/メルコインなどのFintech領域のマイクロサービス開発の土台となる、アーキテクチャ設計を担うポジションになります。
  • 開発チームのTech LeadやProduct Managerと連携し、詳細な設計のレビューを行い、全体として一貫性のあるアーキテクチャになるよう設計を推進していきます。また、新しい技術を常に学習して現在の技術スタックに取り込み、それらの仕組みや概念を開発者に取り入れてもらうように普及させていくこともミッションの1つです。SRE, DataPlatform, Securityなどの組織を横断したチームと連携して、それらを導入しやすくする仕組みの開発をリードしていただきます。

※メルカリのミッション・バリューについての詳細はこちらをご覧ください。

具体的な業務内容は下記のとおりです。

  • ハイレベルなアーキテクチャの設計と指針やベストプラクティスの作成及び実施共有
  • 組織横断で共通の仕組みの共有、導入支援、開発
  • 技術的な課題の調査、解決法の提示、実施、導入支援などの一連のサイクル
  • 技術的なトップリーディング及び組織的な技術レベルのボトムアップ


ユニークなチャレンジ

  • Fintechの事業領域ではマイクロサービスアーキテクチャを採用しており、100を超えるマイクロサービスを50以上のチームが管理しています。それらのマイクロサービスに横断するアーキテクチャ上の課題を特定し、解決することが求められます。決定の影響範囲が大きいため、さまざまなトレードオフについて緻密に分析しなければならないというチャレンジがありますが、システムおよびサービスに大きなインパクトを与えることができます。
  • お客さまの資産を預かるという性質から高いセキュリティレベルを実現することが求められます。また、IT統制や法令遵守の観点からもさまざまな要件が存在します。多くの必須要件を満たさなければならない中で、より良いお客さまの体験と開発生産性の向上を追求し、アーキテクチャをアップデートし続けます。

必須条件

  • メルカリグループおよび各カンパニーのミッションとバリューに共感していただける方
  • バックエンドもしくはインフラ技術領域での開発及び運用した経験
  • RDBMSやNoSQLを利用したデータモデル設計の実施経験
  • TCP/IP、HTTPなどのネットワークプロトコルについての知識を用いた経験
  • システムの技術的問題(例:パフォーマンス低下)の原因を発見、解決した経験
  • 自ら技術的な問題を発見して組織を横断した課題を解決した経験

歓迎条件

  • GCPやAWSを用いたクラウドにおける開発経験
  • DockerやKubernetes等のコンテナ技術を利用したシステムの開発経験
  • マイクロサービスアーキテクチャに基づいたソフトウェア開発及び運用経験
  • 認証認可に基づいたセキュアなシステムの設計経験
  • DesignDocやADRを使って技術的な意思決定を行った経験


選考のポイント

  • 必須条件/歓迎条件に記載の内容をご参照ください。

※詳しくはこちらのページをご覧ください。

技術課題のポイント

  • 技術課題で作成したコードをメルペイ/メルコインが開発しているプロダクトに導入できる品質かどうかを中心にレビューを行っています。また、チーム開発を前提としているためコードだけではなくドキュメンテーションなど、実際の開発時と同水準でのレビューを心掛けています。
    ※詳しくはこちらのページをご覧ください。

語学力

  • 英語:Basic (CEFR-A2) 歓迎
  • 日本語:Proficient (CEFR-C1) 必須
    ※ CEFRの詳細については、こちらをご覧ください

関連記事

  • エンジニアと立ち話。Vol.27 @zoncoen(メルペイBackendエンジニア)ちょっとお話いいですか?
  • 【メルペイ】スピードを加速する先に描く「なめらかな社会」とは
  • メルカリが創業時から目指す「循環する社会」とは。CEO山田進太郎に聞く

雇用条件

雇用形態

正社員

  • 試用期間:入社後3ヶ月(本採用と同条件)


オフィス

六本木

  • 受動喫煙対策: 屋内全面禁煙
  • メルカリには「YOUR CHOICE」というワークスタイルに関する制度があります。オフィス出社をすることも、フルリモートワークを選択することも自由に選択することができます。※一部職種を除く


勤務時間

  • フレックスタイム制(コアタイムなし・フレキシブルタイムなし)
    ※一部職種を除くため、ご応募の際にお問合せください。


休日・休暇

  • 完全週休2日制(祝祭日、年末年始 等)
  • 有給休暇、慶弔休暇、リラックス休暇、Sick Leave


給与

  • 月給制(固定残業代含む)
  • スキル・経験・能力に応じて決定いたします
  • 毎年2回見直し


ベネフィット

  • 各種社会保険完備
  • インセンティブ制度
  • 社員の家族を含めた支援制度
    ※ 詳しくはこちらのページをご覧ください。


サポート

  • リロケーションサポート
  • 言語学習のサポート
  • 翻訳と通訳のサポート

※ 詳しくはこちらのページをご覧ください。


メディア


コーポレートサイト

  • 株式会社メルカリ
  • 株式会社メルペイ
  • 株式会社メルコイン
  • Mercari US

オウンドメディア

  • メルカリ採用サイト
  • エンジニア情報ポータルサイト「メルカリエンジニアリング」
  • メルカリの人を伝えるオウンドメディア「mercan」
  • メルカリのデザインにまつわるブログ「Mercari Design」

Software Engineer, Backend Architect - Merpay

今すぐ適用する
Back to search page