【職種】看護師・准看護師 【仕事内容】 デイサービスでの看護業務全般介護職のサポート業務(入浴時の整容や更衣介助など)となります。 【時給】 正看護師 2,000円 准看護師 1,900円 【Web登録OK】 →来社不要で簡単登録 【残業なし】 →基本的に残業はなし◎ 家事や育児と両立したい方にもピッタリ 【交通費全額別途支給】 →嬉しいメリット 東京都練馬区土支田(練馬区/最寄り駅:成増駅、石神井公園駅) 8:30〜17:00 (実働7時間30分、休憩60分) 【派遣先について】 【事業所概要】 構造・規模:NSF造2階建 定員数:1日48名(最大) 開設年月:2012年12月 営業日:月・火・水・木・金・土 制服:あり 業種:医療・介護関連 【派遣会社】(株)グリーンパレット ■交通費全額支給 ■社会保険・厚生年金・雇用保険・労災保険加入制度あり ■有給休暇制度 ■無料健康診断(年1回) ■インフルエンザワクチン接種補助 ■インセンティブ制度 ■お部屋探し(提携不動産) ■制服貸与 その他福利厚生制度あり...
【職種】介護関連 ◆施設情報◆ 【施設形態】デイサービス 【開設】2017年3月 【利用定員】25名 / 日 ◆業務内容◆ 高齢者の方が安心して生活できるよう 食事介助、口腔ケア、排泄介助、就寝・起床介助、就寝後の見守り・巡視、コール対応などをお願い致します。 江ノ島電鉄「鵠沼駅」より徒歩4分 江ノ島線「鵠沼海岸駅」より徒歩15分(川崎区/最寄り駅:鵠沼駅、鵠沼海岸駅、前原駅) 【日勤】9時00分〜18時00分 ⇒実働8時間・休憩1時間 【派遣先について】 ☆交通費全額支給 社会保険完備 ☆有給休暇(6ヶ月後付与) インフルエンザワクチン接種費用全額支給 ☆定期健康診断費用無料(規定有) 友達紹介制度にて現金プレゼント(規定有) ☆前払い制度あり(規定有) 業種:医療・介護関連 【派遣会社】株式会社レジオール 派遣事業部 ≪派遣会社の嬉しい特典≫ ☆残業手当 ☆社会保険完備 ☆有給休暇(就業6ヶ月後に付与) ☆定期健康診断(ダブルワークの方は弊社メインの場合) ☆インフルエンザ予防接種 ☆友達紹介キャンペーン実施中※紹介条件有...
【職種】保育士 _______ 業務内容 ‾‾‾‾‾‾‾ 児童発達支援・放課後等デイサービスにて 経度の発達障がいを持つお子さまへ療育を行います 専門家監修の根拠のある療育、さらに療育にテクノロジーを掛け合わせた 独自のプログラムを行っています! 自社開発のアプリケーションで事務作業効率UP、残業ゼロを実現! _______ 1日の流れ ‾‾‾‾‾‾‾ 10:00朝礼 準備 11:00未就園の子ども達のお迎えへ 12:00順番にお昼休憩 13:00子ども達が学校を終わり次第、来所 17:00子ども達の見送り 当番制 お子さまへ専門的なリハを行っていただくのが 主な仕事の内容となります。 【施設名】 放課後等デイサービス エコルド盛岡茶畑教室 【勤務地】 茶畑2丁目24−7 【求める資格】 保育士の資格をお持ちの方 【給与】 時給 1,100円 ~ 1,150円 【給与補足】 ※年毎の昇給制度あり ※別途交通費支給あり 交通費あり 全額支給
【職種】その他オフィスワーク系 【仕事内容】 ■障がい児童の学童保育 ■社内清掃 ■資料作成 (Excel使用/フォーマット有り。入力程度) ■電話対応(保護者との連絡 等) ■社用車での送迎など。 放課後等デイサービスの子供たちは、 小学生対象(6歳〜12歳)です。 福津市津屋崎 JR福間駅より車で8分 ※車通勤可(無料駐車場完備) ※自転車通勤可(無料駐輪場完備)(博多区/最寄り駅:福間駅、博多駅) 10:00〜19:00 (休憩60分/残業ほぼなし) 土曜日・祝日・夏休みなど長期休暇中は 【9:00〜18:00】シフトへ変更可能性あり! 【派遣先について】 ◎各種社会保険完備 ◎有給休暇制度 ◎定期健康診断(年1回無料) ◎残業手当支給 ◎月払い/週払いOK ◎休憩室完備 ◎制服あり/服装自由 ※お仕事によって福利厚生異なります 業種:教育(学校・保育・塾など)関連 【派遣会社】キャリアパス株式会社 ・各種社会保険 (雇用・健康・厚生年金) ・労災保険適用 ・年次有給休暇制度 ・年末調整 ・定期健康診断(無料)...
【職種】保育士 障がい児サポートセンターにおける児童発達支援管理責任者として お仕事が可能な方を募集しております(*^^*) 【 障がい児者サポートセンターてとて 】 *:.。o○☆○o。.:*゜*:.。o○☆○o。.:*゜*:.。o○☆○o。.:* 【活動内容】 09:00来所(送迎・保護者対応) 健康確認・水分補給・トイレなど 10:00個別・集団療育(トレーニング) ・リトミック ・運動療育 ・訓練 ・ゲーム ・社会性スキル ・就学準備など 12:00お片付け・身支度 12:30帰宅(送迎・保護者対応) 午後からは放課後等デイサービスでの業務をお願いします(^^ ■必須資格 ・児童発達支援管理責任者 ・普通自動車免許:あれば尚可(AT限定可) *:.。o○☆○o。.:*゜*:.。o○☆○o。.:*゜*:.。o○☆○o。.:* 施設見学も可能です(*^^*) お気軽にお問い合わせください☆彡 【施設名】 児童発達支援・放課後等デイサービス 障がい児者サポートセンター てとて 【勤務地】 古川福沼2-18-27 古川駅より車で5分 【求める資格】 児童発達支援管理責任者 and 普通自動車運転免許の資格をお持ちの方 【活かせるスキル】
【職種】その他オフィスワーク系 【仕事内容】 ■障がい児童の学童保育 ■社内清掃 ■資料作成 (Excel使用/フォーマット有り。入力程度) ■電話対応(保護者との連絡 等) ■社用車での送迎など。 放課後等デイサービスの子供たちは、 小学生対象(6歳〜12歳)です。 福津市津屋崎 JR福間駅より車で8分 ※車通勤可(無料駐車場完備) ※自転車通勤可(無料駐輪場完備)(博多区/最寄り駅:福間駅、博多駅) 13:30〜18:00 (休憩なし/残業ほぼなし) 土曜日・祝日・夏休みなど長期休暇中は 【9:00〜17:00】シフトへ変更可能性あり! - \勤務日数選べるstyle/ 【月・火・水・木・金・土】の中から週2日以上勤務! ※曜日固定の相談もできます。 ☆ あなたのご希望をお知らせ下さい ☆ 【派遣先について】 ◎各種社会保険完備 ◎有給休暇制度 ◎定期健康診断(年1回無料) ◎残業手当支給 ◎月払い/週払いOK ◎休憩室完備 ◎制服あり/服装自由 ※お仕事によって福利厚生異なります 業種:教育(学校・保育・塾など)関連 【派遣会社】キャリアパス株式会社
【職種】介護関連 【勤務地】大阪市港区のデイサービスセンター 【職種】デイサービス の介護職 【仕事内容】 ・食事、入浴、歩行の介助 ・排泄介助(リハビリパンツ、パッド、おむつ交換など) ・フロア等の清掃、リネン ・配膳、下膳業務 ・利用者様の送迎 ・レクリエーション、季節行事の企画・実施など 【資格】 ・介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)以上 ・介護福祉士お持ちの方優遇 ・要普通自動車免許(AT限定可) 【休日】週休2日制☆(日曜日固定+他はシフト制) (※月平均労働日数21日・年間休日数113日) 【勤務時間】8:30〜17:30(休憩1時間) ◆《笑顔の絶えない介護》を理念に利用者様一人ひとりにとって良いサービスとは何かを考え、現場の声を取り入れた環境作りを実践している施設です! 利用者様とその家族、そしてあなた自身も笑顔で過ごせる、をモットーに楽しく働ける職場環境です! ◆大阪市港区のデイサービスセンター◆(港区/最寄り駅:弁天町駅、西九条駅、大正駅(大阪府)) 8:30〜17:30(休憩1時間)※時間相談可 【派遣先について】 「笑顔の連鎖」をモットーに、関わる人みんなが笑顔であふれる介護サービスを目指す施設です。 職場環境も良く、アットホームで働きやすい環境です!! 業種:医療・介護関連 【派遣会社】三協グループ株式会社 人材ソリューション事業部 イー・ヒューマン ■ 社会保険完備 ■ 有給休暇制度 ■ 無料健康診断 ■ 年末調整 ■ 昇給制度
【職種】看護師・准看護師 【仕事内容】 〜主なお仕事〜 ・バイタルチェック(入浴の可否決定や病院受診の要否の判断) ・服薬管理・介助 ・医療行為(インスリン注射、バルーンカテーテルの管理、胃ろう管理、褥瘡や創部の処置など) ※点滴や採血などの治療行為を行うことはありません ・個別機能訓練指導 ・サービス記録 【日勤のみ7時間】 →「夜勤はちょっと…」 という方にもピッタリ☆ 【日曜定休】 →嬉しい日曜定休プライベートも大切にできます! 【Web登録OK】 →来社不要でスマホで簡単登録 【派遣先について】 全国展開している大手企業です。 【施設について】 ◆有料老人ホームに併設しているクリニックです。 神奈川県横浜市瀬谷区相沢 相鉄線「瀬谷」駅より徒歩14分(瀬谷区/最寄り駅:瀬谷駅) 日勤 9:00-16:45 (実働7時間、休憩45分) ※日曜日定休 【派遣先について】 【施設概要】 設立年月日:2018年07月01日 施設・サービス形態:通所介護・デイサービス 休業日:日曜日・年始年末 利用者定員数:30名 施設規模:地上1階建て 業種:医療・介護関連 【派遣会社】(株)グリーンパレット ■交通費全額支給 ■社会保険・厚生年金・雇用保険・労災保険加入制度あり
【職種】保育士 ☆きずかな・こどもの発達支援教室☆ 「遊び」と「療育」を通じて活動の幅を増やす。 「遊び」と「療育」から見出される 本人の「強み」を活かす。 きずかなは、将来的な自己選択、 自己決定への道筋を推進し、 「うまく生きる力」を支援する教室です。 放課後等デイサービスとして、 放課後や長期休暇中をサポートし、 障がい児の自立を促進するとともに、 放課後等の居場所づくりを行います。 ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵ 放課後デイサービスで児童指導員として 軽度の障がいをお持ちの児童の支援、 療育のお仕事をお願いします◎ ■仕事内容 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ◇通所施設での障害児の方への支援 ◇送迎業務(できる方のみ) ※学校⇒事業所⇒ご自宅への送迎も行います 社用車(コンパクトカー・AT車)を使用 ◇身辺自立の補助 ◇グループ活動 ◇療育等の支援 ■施設について ‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ◇児童数60人・1日受入上限10人 ◇営業日月曜日~土曜日、祝日 第2・第4日曜日 ◇休日日曜日 5月3日~5月5日 8月13日~8月15日 8月第3月曜日 8月31日 12月30日~1月3日 ◇営業時間授業終了後:10:00~19:00 学校休校日:9:00~18:00
【職種】保育士 〇放課後等デイサービスでのお仕事 仕事内容 【仕事内容】 ・直接支援、プログラムの企画・実施、送迎等の業務を担当して頂きます。 (未経験の方はスタッフのサポート的業務から始めて、OJTによる研修期間を設けて仕事を学んで頂きます!) ・基本的なパソコンスキル(Word、Excel、PowerPoint)が必須で、SNS活用スキルも活かせます。 ※また送迎も担当して頂きますので、運転免許が必要です(主に5ナンバー車)。 【オルタナプレイス八幡の特徴】 通常学級に在籍する発達障害のあるお子さんが多く利用しているのが特徴です。 マインクラフトで作ったマイワールドを紹介する動画を自分で作成してYouTubeにアップするなど レベルの高い活動にも取り組んでいます。 □募集時間 平日:9:30 ~ 18:30 休業日:8:30~17:30 □資格 保育士、幼稚園教諭、教員免許、児童指導員任用資格、OT/PT/ST、無資格(福祉施設で2年以上経験がある方) ※社会学・教育学・心理学・社会福祉学を専修する学部・学科や大学院を卒業するか、教員免許をお持ちの方、 社会福祉士または精神保健福祉士の資格をお持ちの方は、児童指導員任用資格を満たします。 【施設名】 放課後等デイサービス オルタナプレイス八幡 【勤務地】 八幡4-1-6 みやぎ生協八幡町店さんのお向かいです 仙台西口バスプール1(定義、作並温泉、白沢車庫、茂庭台・生出橋、折立・西花苑等)または(国見ヶ丘・南吉成方面) 乗り場より 仙台市営バス利用。 仙台駅から乗車17分、「八幡一丁目」下車 徒歩3分 【求める資格】 保育士 or 児童指導員任用資格 or 幼稚園教諭第二種
【職種】保育士 鹿児島市の下荒田の療育施設で \児童指導員さんを募集/ 【定員】10名※未就学児 【必要な免許・資格】※お持ちの資格を教えてください ①保育士 ②社会福祉士児童指導員精神保健福祉士 ③小・中・高教諭免許(教科不問) ④大学の社会福祉学、心理学、教育学、社会学学部卒業者 【勤務時間・日数】 ・8:30~17:30(60分休憩)の固定時間! ・月~金の週4日のお仕事になります ※土曜は原則お休み ※9:00~16:00の時間など相談可能です◎ 【お仕事内容】 ・発達課題のあるお子さんたちの療育 →個別支援計画のプログラム作成 →小集団でのグループ支援 →日々の記録など ・定員10名ですが、午前と午後に分かれるので 各3~5名程度になります ◇はじめは3ヵ月、派遣としてお仕事に携わって頂き、 双方の了承ものと、直接パートや正社員のへ切り替えも可能です◎ ◇未経験・ブランクがある方もご相談ください ◇正社員登用もあって長く働けます! ◇送迎業務はございません! 【施設名】 児童発達支援施設 ことりの 児童発達支援事業所 【勤務地】 下荒田4丁目45−23グリーンテラス鴨池102号 谷山方面行の市電 騎射場から徒歩5分!駅チカ 【求める資格】 保育士
【職種】保育士 放課後等デイサービス/派遣/週3日OK/3時間OK \貴重な放デイ派遣/ 2023年6月に Onestepsmile万騎が原教室から 「Onestepsmile二俣川教室」 として生まれ変わりました! ※有資格者限定の募集です※ ■POINT1.募集内容 ────────────* ・2023年5月31日まで Onestepsmile万騎が原教室 (横浜市旭区万騎が原105-5)でした! ・6月からは30mほど先に移転、 「Onestepsmile二俣川教室」 となりました^^ *9:00~18:00 上記時間の内、3時間から相談可能☆ (フルタイムの場合は休憩あり) \4年目には1744円までUPします*゜/ ■時給:1500円~1635円 《アスカ独自の昇給制度あり》 2年目:3% 3年目:6% 4年目:9% 時給1600円の場合、 4年目には1744円までUPします ■POINT2.お仕事内容 ─────────────* *児童発達支援 放課後等デイサービスの教室にて お子様のサポート業務をお願いします! <具体的には…> ・送迎業務 ・学習補助 ・一緒に遊ぶ、見守り ・介助など ■POINT2特徴
【職種】保育士 糸島市社会福祉協議会が管轄している 放課後等デイサービスで安定してお仕事しませんか? 特別支援学校・学級に通う 6歳~18歳までの障害のある児童が 1日20名程度利用されています☆彡 療育未経験OK!みなさんの資格を活かして 行事や遊びを通じて、日常生活や社会生活の力を 付けるサポートをお願いします! ◎ーーーー働きやすいポイントーーーー◎ 療育未経験OK →資格があれば、経験不問 みなさん得意分野を生かして 楽しくお仕事されています! 通勤しやすい勤務地 →糸島高校前駅から徒歩10分 福岡市内から通う方も多数 駐車場も広々としていますよ☆彡 安定したお仕事 →糸島市社会福祉協議会が管轄 事業所は健康福祉センター「あごら」内に 併設しています! プライベートとの両立 →日祝定休日、完全週休2日制 年間休日127日、有給消化率100%! お休み充実している事業所です◎ ◎ーーーーーーーーーーーーーーーーーー◎ 療育に興味をお持ちの方大歓迎! ぜひ一度見学に行ってみませんか? 【施設名】 放課後等デイサービス 放課後等デイサービスあごらクラブ 【勤務地】 潤1丁目22-1糸島市健康福祉センターあごら内 徒歩10分 マイカー通勤OK(駐車場完備) 【求める資格】 保育士 or
【職種】看護師・准看護師 ☆夜勤無し!土日祝お休み看護師さん募集☆ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 豊見城市にあるコネクト×さいころさんで 看護師さんのお仕事です =お仕事内容= 寝たきりや医療ケアが必要なお子さんを 対象にした重症心身障がい児デイです。 主に医療ケアが必要な児童の担当です。 ・体温測定やお薬の確認 ・吸引が必要な児童への医療ケア ・食事や導尿のサポート ・呼吸器をつけている児童のケアなど 保育士さんや児童指導員さんのサポートもあり 連携を取りながらお仕事をしています そのほかの書類業務はございません =定員= 定員5名の施設です。 日によって利用者の人数は変動します。 現在は1歳から17歳の子どもたちが 利用していますよ。 =施設の特徴= 重症心身障がい児デイサービスです。 1日の定員は5名なので子どもたちと しっかりと関わることができます。 施設として遊ぶことを大事にしています! 施設の裏には公園がありますよ 晴れた日はそこで遊んだりお散歩したりして のびのび過ごしています☆ 【施設名】 児童発達支援・放課後等デイサービス コネクト×さいころ 【勤務地】 豊見城466-2201 バス停 宜保入口から徒歩5分 【求める資格】 准看護師
【職種】保育士 ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥ 【音更町】デイサービス☆指導員 派遣の児童指導員さんを募集! ※送迎業務ご相談 ◆9:00~15:00 【週1~4日勤務】 平日のみ、土日のみ 曜日固定勤務も可能です ※お子様の急な発熱や家族行事などの お休みも対応してくれていますよ☆ ……………………………………………… \オススメポイント/ ◎マイカー通勤OK!無料駐車場完備☆ ◎残業ほぼなし!! ◎定年なし!長く働けます! ……………………………………………… 『十勝きずなのSUN』では1日10人定員の 小学校~中高生のお子さんを支援 しています** 《社会自立に向けて》をテーマに支援 している施設さん! ◎シアター(映画観賞会) ◎部活動 ◎ドライフラワー作り ◎うどん作り ◎カフェ体験などなど 土曜日は楽しいイベントで盛り沢山です☆彡 まずはお気軽にお問合せくださいね^^ ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥ 【施設名】 児童発達支援・放課後等デイサービス 十勝きずなのSUN 【勤務地】 木野大通東16丁目2-105 最寄り駅→JR帯広駅 【求める資格】 幼稚園教諭第一種/幼稚園教諭第二種/児童指導員任用資格/高等学校教諭普通免許/中学校教諭普通免許/小学校教諭普通免許の資格をお持ちの方
【職種】保育士 1日定員5~10名の放デイでのお仕事 一日の流れ(平日) 15:00学校に通っているお子様をお迎えして頂きます (運転が苦手な方・不安な方是非ご相談ください☆) 15:30運動療育をメインに手足の運動や歩行練習等、お子様に合わせて療育を行って頂きます (サポートしてくださる職員さんがいるので安心してください☆) 入浴の介助もお子さんによってはお願いしております 17:00お子様をご自宅まで送って頂きます 送迎車種:VOXY・ノア・クリッパー・セレナ) 送迎ができなくても大丈夫!と施設長さんが仰っていました! 仕事と家庭を両立しつつ自らも成長できる職場 放課後等デイサービスオハナは利用している子どもたちはもちろん、働く人も第一に考えています。子育て世代の職員が多いため、子どもの体調不良時には柔軟に対応。家庭を大切にしながら、腰を据えて働くことができますよ。また、業務でつまずいた際には先輩職員に相談しやすい環境なので、未経験の方やブランクのある方も安心です。さらに、運営元が資格取得や研修費用を負担し、職員のキャリアアップを応援。職員一人ひとりが、しっかりと成長できる職場ですよ。 【施設名】 放課後等デイサービス 放課後等デイサービス オハナ 【勤務地】 大安町門前2336-13 【求める資格】 高等学校教諭普通免許 or 中学校教諭普通免許 or 小学校教諭普通免許 or 幼稚園教諭第一種 or 幼稚園教諭第二種の資格をお持ちの方 【活かせるスキル】 未経験・ブランクのある方大歓迎です☆ 【給与】 時給 1,200円 【給与補足】 弊社独自の昇給制度あり 交通費あり 交通費全額支給 【勤務時間補足】
【職種】保育士 【石狩市花川】 児童発達支援施設で 保育士資格を活かしたお仕事☆ ……………………………………………… ◇─────────────────◇ │お仕事について│ ◆─────────────────◆ ●1歳~小学3年生のお子さんを支援 →遊びを見守り →食事補助 →排泄補助 →学校の課題のお手伝いなどなど ●(平日)13:00~18:00 (土祝)9:30~17:00 ※祝日出勤は相談可能 ※日曜日はお休みです ●送迎業務もお願いします* ※自家用車でもOK! ※そのまま退勤もできますよ☆ ─────────────────☆ │施設について*│ ☆───────────────── ●土祝は滝野すずらん公園、小樽水族館 さとらんどなどお出かけを 楽しんでいます ●1日8人ほどの子どもが利用しています! (1歳~小学3年生まで) ●ゆったり時間流れるアットホームな 施設さんですよ◎◎ ◆─────────────────◇ │オススメポイント!│ ◇─────────────────◆ 希望休100%! 急なお休みにも対応可! ………………………………………………
【職種】保育士 児童発達支援・放課後デイサービスにて 障害のある子どもたちへ療育のお仕事。 *日常生活のサポート *送迎業務あり *遊びの見守り 【施設名】 放課後等デイサービス きっずモント 【勤務地】 布佐酉町60-2 【求める資格】 放課後児童指導員 or 保育士の資格をお持ちの方 【活かせるスキル】 児童指導員・保育士資格☆ 経験者歓迎 ブランクある方もOK! 【給与】 時給 1,500円 【給与補足】 交通費あり 15/km 【勤務時間補足】 - 【休日】 日曜日 日 平日1日 【待遇】 ◇各種保険完備(勤務条件による) ◇交通費支給 ◇入社時健康診断アスカ負担(1万円まで) ◇半年勤務後有給休暇付与 ◇2年目以降昇給制度あり 布佐酉町60-2
【職種】保育士 佐久穂町にある放課後デイサービスさんで 派遣指導員さんのお仕事です ~~~~~oオススメポイントo~~~~~ ☆未経験・ブランクOK☆ ほとんどの職員さんが未経験からのスタート! 教育やサポート体制がしっかりしています ☆土日祝日休み☆ 基本的には土日祝日はお休み 可能な方のみお願いしています! ☆定員10名の小規模施設☆ 少ない人数を1人1人しっかり見ます。 手厚い療育支援ができるのが特徴です! ~~~~~~~oお仕事内容o~~~~~~~ ☆支援サポートのお仕事☆ 6~18歳の障がいを抱える子ども達の 学習支援(宿題等) 創作活動支援、 運動等の身体機能訓練のサポート、 自宅への送迎を行います。 送迎は社用車を使用します。 ※ノア・軽自動車 未経験やブランク、不安があると思います 些細なことでもお気軽にご相談ください! 【施設名】 放課後等デイサービス 陽だまりの家 【勤務地】 佐久穂町畑143-2 【求める資格】 保育士/児童指導員任用資格の資格をお持ちの方 【活かせるスキル】 不問 【給与】 時給 1,200円 ~ 1,308円
【職種】保育士 ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥ \2023年5月にオープンしたばかり!/ 《札幌市中央区放課後等デイサービス》 派遣の保育士さんを募集しています 【【魅力ポイント】】 ①2023年5月にオープンしたばかり! →まっさらな状態から 作り上げていっている最中であり、 オープニングスタッフとしてデイの 歴史を作り上げていけることです◎ ※みんなで作り上げていく事が 好きな方!大歓迎!!※ ②コンセプトは《リラクゼーション》 →月に1~2回、アニマルセラピーを行います* 動物との触れ合いで子ども達と 一緒に癒されましょう* ……………………………………………… 【【お仕事内容】】 ●こどもの療育支援・活動・教材準備 ・制作などの感覚遊び ・マットなどの運動遊び ・宿題のお手伝い ●活動記録の作成 ●保護者さまとの連携・サポート ●送迎業務(シエンタを使用) など ……………………………………………… ◆勤務時間 ・13:00~19:00 ※長期休み期間は 12:00~18:00になります! ◆休日休暇 ・週4~5日で希望をお伝えください ※平日のみなども、 まずはご相談ください ◆給与