As a Community Marketer on our team, you will be a driving force behind Mujins ability to improve the quality of life around the world. Were already creating a buzz among engineers: hundreds apply to be
新卒採用のポジションです(2024卒) This position is for 2024 new grads Human Resource (人事)分野でキャリアをスタートさせる機会に興味はありませんか? この HR (人事)総合職のポジションでは、アマゾンの Peculiar culture の中で、採用や人材育成、労務管理など、人事に関わる業務を幅広く担当いただきます。様々な Stakeholders と連携しながら、Ownership を持って業務を進めていただきます。 また、本ポジションは日本の Amazon Operations または AWS のいずれかの組織で HR Generalist としてキャリアをスタート頂きます。その後、一定期間を経て所属組織をローテーションすることで、異なる組織の中で多様な経験を積みながら人事のスペシャリストを目指していただくことが可能です。 Do you thrive in a dynamic, fast
※こちらのポジションは、千葉エリアをご担当いただきます。 担当エリアや業務状況により、週3日程度の出張(宿泊を伴う場合有)が発生する可能性があります。 Amazonは、地球上で最もお客様を大切にする企業であることを目指しており、毎年何百万もの商品をお届けしています。多くのサプライヤーから入荷したアイテムはフルフィルメントセンターという物流拠点に集約され、各地のデリバリーステーション(配送拠点)を経てお客様先に届けられます。今回私たちは、配送パートナーのオペレーションを管理する チャネル・チーム・リード (CTL) を募集しております。このポジションは、配送パートナーのパフォーマンス管理や、オペレーション計画の推進をサポートします。 【業務内容】 アカウント管理: ・Amazonとの協業を含めた配送パートナーの成長を推進する。 ・アカウント戦略を実行し配送パートナーとのAmazonのビジネス機会を最大化する。 フィールド訪問: ・配送パートナーの配送拠点をデイリー/ウィークリー/マンスリーで定期的に訪問する。 トレーニング: ・プロセス、プロダクト、オペレーションモデルおよび手順のトレーニングやコーチングを実施する。 ・現場レベルで、既存の配送ネットワーク上に新しいプロダクトやサービスをローンチさせることや実際の配送パートナーの他チームとの協業オペレーションを実現していく。 レポーティング: ・配送パートナーの直近のパフォーマンスや状況について定期的にレポートを作成し、担当エリア全体の配送ネットワークの状況報告をエリアマネージャーに対して行う。また、データに基づいたアクションプランを提案する。 チームマネージメント: ・配送パートナーに対し、ターゲット達成(ボリューム/初回配完率等主要メトリック等)のためのチーム運営をアドバイスし、モチベーションを高める。 ・配送パートナーのエンゲージメントを向上させ、ビジネスの改善やリテンションを高める。 ・日々のオペレーションから生じる問題や課題に対応する。 ・必要に応じて配送拠点のオペレーションをサポートする。 = 関連情報 ・所属部門:ラストマイル(AMZL) ・職種:事業企画/プランニング ・勤務地:関東エリアDS = ※Amazon は多様かつインクルーシブな職場づくりを目指しています。Amazonは男女雇用機会均等法を順守しています。人種、 出身国、性別、性的指向、障がい、年齢、その他の属性によって差別することなく、平等に採用選考の機会を提供しています。障がいをお持ちの方は、以下をご覧ください。https://www.amazon.jobs/disability/jp Basic Qualifications ●以下いずれかの経験を有していること。 ・2年以上の業務委託先が配送する物流業務の管理、チャネル管理の経験、配送オペレーションを理解した上での現場でのアカウント管理経験 ・2年以上の現場オペレーション(小売り、レストラン、SCM、配送の現場など)の管理経験
アマゾンジャパンのデリバリーステーション(配送拠点)では、梱包済の商品を受けとり、配送ルートごとに仕分けする作業スタッフを募集しています。 仲間と協力して仕分けを行い、お客様へ大切な商品をお届けする大切な業務の一端を担って頂きます。 ※下記の①~⑤が主な業務とそれに伴う動作になります。(業務割合①~④90%、⑤10%) その日の現場状況によって担当業務は都度決定いたします。 ①梱包済み商品(以下、荷物と記載)の受付、荷下ろし 荷物をロールボックス(以下、かご台車と記載)からコンベアへ移動させる動作 肩より高い場所から荷物をとり移動させる動作 ②配送ルートごとの荷物の仕分け、バーコード読み取り及びラベル貼付 ハンディスキャナ(専用端末)を操作して行う(端末に表示される文字は、日本語対応のみ、「スマートフォンの標準設定で表示される文字」程度の大きさ) ③仕分け用バッグへの荷物の積み込み 荷物を上段の仕分け用バッグ(肩より高い場所)へ積み込む動作 下段の仕分け用バッグに、しゃがむ・屈伸などをして荷物を積み込む動作 ④荷物積み込み後の仕分け用バッグの運搬およびかご台車への積み込み。かご台車の移動 棚に配置している仕分け用バッグを引き出す動作 ⑤職場環境に関する活動(整理整頓、清掃、備品の補充など) ※本職務は基本的に固定シフト勤務となり、勤務時間に応じて休憩が設定されています。 ※適性や経験に応じて他の業務をお任せすることがあります。 ご経験を積む中で、新人教育、標準作業の点検や推進などもお任せします。 将来的には、正社員へのキャリアアップの機会もございます。 ■職場の環境 配送拠点内はコンベアががあるため機械音の中で、コミュニケーションをとる必要があります。 配送拠点ではトラックからの搬入搬出作業を行う関係で、入口は常に開放されています。 そのため、空調設備が整備されていても場所によっては、温度管理が行き届かないエリアもあります。 季節に合わせ熱中症対策(水分・塩分補給)、防寒対策(カイロ配布)などを行っています。 就業の場所における受動喫煙を防止するための措置については、下記リンク先をご覧ください https://amazon.jobs/jp/internal/landing_pages/passivesmoking ※AmazonFC・DSでは、新型コロナウィルス感染拡大の状況において、働くすべてのスタッフ、そしてお客様を守るための対策を実施しています。 Amazon は多様かつインクルーシブな職場づくりを目指しています。Amazonは男女雇用機会均等法を順守しています。 人種、 出身国、性別、性的指向、障がい、年齢、その他の属性によって差別することなく、平等に採用選考の機会を提供しています。 障がいをお持ちの方は、以下をご覧ください。https://www.amazon.jobs/disability/jp Basic Qualifications ・高校卒業以上または社会人経験3年以上、学生不可 ・日本語での会話、読み書きができ、業務上の指示や安全ルールなどの理解ができる
Exotec designs and develops warehouse technology solutions, combining robotics and software to optimize order preparation and logistics for some of the largest brands in retail, distribution and e-commerce . Thanks to our fleets of robots capable
IT、FinTech、マーケティングテクノロジーの大手プロバイダーがFinTechディレクターを募集しています。 企業概要 クライアントは、IT、フィンテック、マーケティング・テクノロジーのリーディング・プロバイダーです。 職務内容 フィンテック新規事業部門の責任者として、事業の開発・実行をリードしていただきます。この部門は、社内の新規事業創出や、新しい技術やビジネスモデルを持つ新興企業の育成において中心的な役割を担っており、これまでもフィンテックやDX関連の新規事業を複数立ち上げています。 担当業務: 事業戦略の策定 商品開発、マーケティング、セールス、オペレーション開発など、経営全般 付帯サービスのプロジェクト計画およびプロジェクト管理 グループ会社や外部パートナー企業との提携推進 PLとリソースの管理 経営幹部との話し合いと報告 応募資格 事業企画/戦略またはプロダクトマネジメントの経験 事業戦略策定/計画策定または事業開発の経験 事業開発またはコンサルティングの経験 フィンテックまたは金融セクターの知識 投資業務の経験 FintechサービスやSaaSの企画・立ち上げ経験 勤務地 東京23区 給与 1,200万円 - 1,800万円 おすすめポイント 金融サービス分野で複数のLOBを展開する大手FinTechソフトウェア企業 最先端の新しいFinTechソリューションに取り組める環境 参照番号: 06940-0012794258 By clicking apply, you give your
Relationship Manager role for a global Financial Services firm Company Profile Financial services firm (Trading Platform) with strong global presence with healthy financials. The Role You will be the primary point of contact for the client,
PLMソリューションアーキテクト 企業概要 クライアントはPLM等のソフトウェア・ソリューションのリーディング・プロバイダーです。製品開発、生産、メンテナンスのプロセスを最適化し、グローバル市場での競争力を強化しています。 職務内容 テクニカル・リード・エンジニアとして、プロジェクト要件を満たす最適なシステムソリューションを設計し、適切なプロセスに変換する責任を担っていただきます。主な職務内容は以下の通りです: 開発における建築設計の最終的な権限を代行 当社のフレームワークを活用したソリューションの提供 製品の導入および展開において、顧客とのインターフェース役を務める 技術的なリーダーシップとサポートを提供することにより、プロジェクト管理業務を遂行する 応募資格 製造業向けソフトウェアソリューション(PLMが望ましい)の提案・導入経験5年以上 ソフトウェア開発原則、プログラミング、インフラ、データベースに関する豊富な知識 PLM製品または同等のソリューションの導入経験と知識 プロジェクトマネジメントまたはリーダーシップの経験 ビジネスレベル日本語 (N3) 勤務地 東京23区 給与 1300万円 - 1700万円 おすすめポイント 競争力のある世界有数のベンダーで、PLM製品のトップ技術リーダーとして活躍できる 完全リモートワーク/ホットデスク/ベース保証の高い競争力のあるパッケージ 高い評価を得ている製品ブランドと協力的なチームメンバー 参照番号: 06940-0012735272 By clicking apply, you give your express consent
Leading provider in IT, FinTech & Marketing Technology, looking for a FinTech Director. Company Profile The client is a leading provider in IT, FinTech & Marketing Technology. The Role As the Head of New Fintech Business
Business System Analyst - CRM Salesforce for a Tech Unicorn. Company Profile Japanese tech unicorn, with strong footprint overseas. Heavily committed user base in international markets with promising macro events to generate more business opportunities. The
ビジネス・システム・アナリスト - CRM Salesforce 企業概要 海外にも強い日本のハイテクユニコーン企業です。国際市場でのユーザー基盤は厚く、有望なマクロイベントもあり、ビジネスチャンスは拡大しています。 職務内容 営業チームやマーケティングチームと共に、プロジェクトの基盤を構築していただきます。問題定義、アセスメント、目標計画、ビジネスケースの開発、将来のあるべき姿の定義など、ビジネスに不可欠な状況を把握します。 SalesforceとCRMのメインPOCとして、システム要件、統合、移行 トラブルシューティングの支援、技術的・機能的サポート、専門知識の提供 社内のビジネスプロセス要件に沿った設計・開発から機能強化のテストまで、開発の全フェーズをリードし、監督するシステムの現在の利用状況を評価し、製品サポートを提供し、エスカレーションを追跡し、根本原因分析を実施し、ベンダーサポートチームと協力して問題を解決 ビジネス能力マトリックスを構築し、Salesforceおよび関連アプリケーションのシステム拡張性を評価するためのコンサルティングをパートナーに提供 部門横断的なチームと協力し、システムやプロセスの強化の機会を特定 ビジネスチーム、オペレーションチーム、システム導入パートナー間の連絡役 コンプライアンス・プロセスを実施・実行するために、主要な利害関係者と協力 SaaSのアップグレードでリリースされる機能に関する技術文書の作成とメンテナンス、コミュニケーションなど、アップグレードと新機能のリリースを管理 エンドユーザー・トレーニングを実施 応募資格 エンタープライズIT環境における5年以上のSalesforce経験 要件文書化、システム構成、プロジェクト管理、問題解決、コミュニケーション、変更管理を含む、エンドツーエンドの実装における豊富な経験 ネイティブの日本語とビジネスレベルの英語 細部へのこだわり、結果重視の考え方、複数の活動やプロジェクトを同時に管理する能力 Jiraやアジャイル手法のツールに精通していること 組織のあらゆるレベルの人々と協力し合うことができる 勤務地 東京23区 給与 900万円 - 1200万円 おすすめポイント 成功を収めたユニコーン企業 グローバルなフットプリント、海外オフィス、グローバルなオフィスと協力する機会あり 参照番号: 06940-0012794262 By
Solution Architect PLM Company Profile A leading provider of software solutions for PLM etc. Enable manufacturers to optimize their product development, production, and maintenance processes, thereby enhancing their competitiveness in the global market. The Role As
グローバル金融サービス企業でのリレーションシップ・マネージャー 企業概要 金融サービス会社(トレーディング・プラットフォーム) 職務内容 顧客との主要な接点となり、顧客と直接関わり、顧客が必要とするトレーディング・ソリューションの紹介、推進、獲得をサポートします。一貫したコミュニケーション、フォローアップ、市場動向の把握を通じて、これらの高度な関係を効果的に管理します。 大切なパートナーや顧客との関係を構築・育成し、彼らのユニークな金融願望やニーズを理解する。 対象となる顧客との最初の接点となり、卓越した顧客体験を確保する。 パートナーや顧客との継続的な関係管理をサポートするため、定期的に顧客情報を更新し、目的を持った対話を行い、顧客からの問い合わせに迅速に対応する。 パートナーやクライアントと積極的に関わり、強固な関係を育み、ポートフォリオ成長の機会を特定する。 業界のライセンス、規制、ポリシー、利用可能なプログラム/サービスに関する知識を習得し、応用することに熱心であること。 スキル 金融サービス部門における3年以上の営業経験(CFD業界出身者を優遇)。 営業目標を常に達成していること。 積極的なマインドを持ち、パートナーや顧客の希望をサポートし、拡大する方法を常に模索する。 営業プロセスを積極的に活用し、コンバージョン率を高め、営業サイクルを短縮し、案件獲得率を向上させる。 正確さと適時性を重視し、細部にまで細心の注意を払うこと。 JSDAおよびFFAJの営業担当者資格、社内管理者資格を有していることが望ましい。 流暢な日本語、ビジネスレベルの英語 セールスポイント グローバルに展開する国際企業 安全で安定した業界の成長企業 国際的な職場環境 勤務地 東京都23区 給与 800万円 - 1,200万円 参照番号: 06940-0012734049 By clicking apply, you give your
Leading Motor Vehicles manufacturing is looking for an Infrastructure specialist in Tokyo. Company Profile One of the worlds leading European automobile manufacturers and the largest carmaker in Europe. The Role Manage a portfolio of Infrastructure services
大手自動車メーカーが東京でインフラスペシャリストを募集しています。 企業概要 世界有数の欧州自動車メーカーであり、欧州最大の自動車メーカー。 職務内容 データセンター・ホスティング、ローカル・ジャパン・ネットワークを含むインフラ・サービスのポートフォリオを管理する。 ネットワーク・ディーラー/サプライヤー、VM Ware / Oracle VMを含むオープン・システム関連のインフラストラクチャ。 このようなインフラストラクチャ上で動作する技術(Linux、Windows、Tomcat、Apache)、さらにAS400インフラストラクチャの責任者。 スタッフと各アプリケーションをサポートする各ベンダーへの仕事の割り振りを担当。 応募資格 ITインフラストラクチャ管理の豊富な経験 VMware、Oracle VM、Linux、Windowsシステムの知識。 ベンダー管理経験 クラウドホスティングとディザスタリカバリの知識。(プラス) ITセキュリティ(InfoSec)と脆弱性管理の知識。 英語と日本語が堪能であること。 勤務地 東京23区内 給与 600万円-1300万円 おすすめのポイント 自動車業界をリードする企業で働くことで、ネットワークを広げ、特定の分野における新しい技術を学ぶことができます。 フレックスタイム制で、給与や福利厚生も充実しています。 参照番号: 06940-0012766848 By clicking apply, you give your express
当社について 当社はゲーム配信プラットフォーム『G123(ジーイチニサン)』を運営している会社です。 各タイトルの企画運営まで自社で一気通貫で提供しており、「ビビットアーミー」をはじめ、たくさんのファンを擁するゲームタイトルを配信しています。そのた、現在プラットフォームの会員数は5000万を突破する規模に拡大! CMやSNS広告など積極的にプロモーションができる好循環に入っており、数年後の上場を目指す成長ステージの企業です。 CTWの企業文化 CTWの大切にしているカルチャーは「Ambition」「Drive」「Simplicity」の3つです。 ”世界を変えるサービスを展開する”という目標の下、全社員が一つとなり、ポジションは違えどそれぞれのミッションを主体性・効率性を重視して取り組んでいける組織を目指しています。 募集ポジションについて 現在弊社では、既存タイトル約10本に加え、直近1年以内でさらに10本程度の新作を準備中。 また、日本国内だけでなく世界への配信を開始したことを受け、 ”より多くのユーザー”へ、”より質の高いサービス”を提供すべく、プラットフォーム開発チームの強化を行っております。 【具体的な業務内容】 ・広告市場、広告に関わるゲーム運営、予算の最適化、ユーザー獲得、データ分析 ・コアビジネスの課題解決のためのソリューション提案 ・事業部門と連携して実施し、継続的に改善を行う ・ビジネスレポートにデータインサイトを提供し、ビジネスの成長を導く ・ミクロとマクロの市場分析を組み合わせてトレンドを分析し、意思決定に影響を与える Requirements 【必須】 ・Python、SQLへの習熟度が堪能な方 ・ABテストに詳しい方 ・データの抽出・整理・分析能力が得意な方 ・複雑なデータ処理のためのさまざまな統計手法の使用に関する習熟度が高い方 ・tableauなどのBIツールの使用に習熟しており、優れた言語スキルとチームワーク スキルをお持ちの方 ・中国語または英語のビジネスレベル ・日本語会話レベル ・英語の技術文書を読んで理解ができる 【歓迎】 ・コンピュータサイエンス、数学、統計学、経済学のバックグラウンドへの理解がある方 ・ユーザー数増加や広告ビジネスでのご経験 ・コンサルティング会社でのご経験 Benefits ・各種社会保険完備 ・家賃補助※条件あり ・通勤手当
誰もが知る有名ゲームタイトルも手掛けるCG制作事業において、アソシエイトアートディレクターのお仕事です。 CG制作実務は主にインドで行っているため、インドの制作チームや各プロジェクトの担当者と連携をしながら、 プロジェクト毎のコンセプトアートに基づいて、アート制作全般のディレクション業務を担っていただきます。 <具体的な業務> ・アートディレクション業務(デザインチェック・品質管理等) ・制作進行管理・スケジュール管理・制作計画作成・制作指示・工数管理 ・クライアントとの打ち合わせ対応・ニーズ理解・交渉・問題解決 ・クライアントの要望を確認・理解しながら、関係各所への伝達・連携・調整・折衝業務・進捗報告 Requirements <必須条件> ・アート部門での5年以上の実務経験 ・複数のタイトルの制作・品質管理・ディレクション実務経験 ・外国人または海外拠点と連携したプロジェクトの進行経験 ・日本語ネイティブレベル/ビジネスシーンでの英語の実務経験 ※英会話については、主にインドの制作チームとのやり取りで使用します。 <歓迎条件> ・複数タイトル・プラットフォームのアートディレクション実務経験 ・ゲーム開発の基礎知識やツール(Maya、Zbrush、Substanceなど)のスキル ・状況を理解し、課題に対して柔軟に取り組める方 Benefits ・勤務時間 10:00~19:00 ・ハイブリット勤務 ・完全週休2日制(土、日)祝 ・年内特別休暇、慶弔休暇、有給休暇 ・社会保険完備 ・交通費3万円まで全額支給 ・昇給制度あり(年1回) ・福利厚生倶楽部 ・社員持株制度 ・語学レッスンサポート...
【募集職種】 ゲームプランナー(リーダー候補) 当社の新作ゲームに伴う、版元様との折衝業務、監修対応、 社内におけるデザイナーチーム、PMとの調整業務等をお任せします! 当社では5,000万人のユーザーを超えるITのゲームプラットフォーム(G123)ビジネスを展開しています! 2023年5月現在、運営中のタイトルは15本! 新規リリース予定のタイトル数は約20本を予定!来期からは年間30本をリリースしていく予定です。 新規・運営共にお任せできるゲームプランナーを募集いたします。 現在ビジネスは好調、グローバル展開も加速しており、 もう一段、二段とステップアップし見据える先は世界No.1のプラットフォーム企業です! 考えに共感いただける情熱を持った方のご応募をお待ちしております。 【業務内容】 ・社内外各所のコミュニケーション IPタイトルがメインとなる為、 版元様との折衝業務、監修依頼が重要度の高い業務となります。 ・ゲーム仕様の把握、必要な素材点数の見積り ・イラスト制作指示(指示書作成)、ディレクション業務 ・制作物チェック・クオリティコントロール ・シナリオテキスト、イベントフローの作成 ・効果予測、集計、改善 ・新規タイトルの企画立案・提案 ※携わる作品において内容理解が必須となりますので、 アニメ・ゲーム・漫画が好きであることが必要です。 【キャリアの実現について】 グローバルマーケット×ゲーム×アニメIPに 中心として携わることが可能です! 自身の手で人気作品を手掛けて見ませんか? 現在、IPO準備中となっており、 携わるゲームのみならず会社としての インパクトも今後拡大していく予定です。 自己のキャリアを成長させながら、 会社、組織の成長に貢献していきたい方大歓迎です! Requirements 【必須要件】 ・IP・キャラクターを扱ったビジネス経験2年以上 ・社内外における折衝経験
仕事内容 『G123(ジーイチニサン)』で配信する『ビビッドアーミー』等の運営をお任せ! アニメやコミックとのコラボも沢山、楽しいゲームを一緒に創りましょう! 中国の開発パートナーとの間に立つブリッジディレクターとして、先輩社員と仕様を決め、 リリースまでのスケジュール管理するお仕事です。 <進行管理業務> 配信中のゲーム運営、開発プロセスの把握 運営後のKPI管理、課題に対してのPDCA 関係部署との調整 プロダクトを作る上での中心となるポジションです。先輩社員がフォローしますのでご安心ください。また、コラボ企画も次々と実現しています。アニメやコミックが好きな方は是非ご提案ください。 Requirements 必須(MUST) 日本語能力試験N1レベルを相当する方 日本正社員経験1年以上 ゲームが好きな方 コミュニケーションが上手な方 歓迎(WANT) ゲーム制作に携わったご経験がある方、ゲーム業界にいらっしゃった方 一定のデータ分析・処理経験がある方 業務効率化への意識が高い方 リーダーシップのある方 Benefits 勤務時間:10時~19時(昼休み1時間) ※休憩原則:13:00~14:00 完全週休2日制(土日祝): GW, 夏季休暇, 年末年始, 慶弔休暇, 有給休暇, 年間休日120日以上 各種社会保険完備(社保/年金/労災/雇用等) 家賃補助(六本木1丁目駅、もしくは、神谷町駅をゼロ起点に2駅以内=3万円/月) 通勤手当(上限3万円/月) 勤続手当(5年勤務後、5万円/月の支給) ドリンク/スナック/コーヒーサービス無料提供
【募集背景】 G123は自社プラットフォームから15本のゲームタイトルを運営しており、30本以上のリリース予定があるため、新規タイトルの企画・運営をお任せできる方を募集しています! 年間10~20本のペースで新作ゲームを配信しており、新規案件に携わるチャンスが多数あります。また、有名IPとのコラボ企画も実現しており、アニメやマンガ好きには特に楽しめる環境です。 このポジションは、中国の開発パートナーとの間に立つブリッジディレクターとして、先輩社員と仕様を決め、リリースまでのスケジュール管理を担当するポジションです! あなたの経験やスキルを活かし、成長中のゲーム業界でキャリアアップを目指しませんか? 【具体的な業務内容】 社内リソースの効率的な調整、プロジェクトの進捗管理 ブリッジディレクター業務による、中国の開発パートナーと社内各チームのコミュニケーションを円滑に行う IPリサーチと理解に基づくゲームコンテンツのアイデアや提案 クオリティチェックによる、ゲームデザインのチェックや評価、改善提案 Requirements 【必須(MUST)】 日本語能力試験N1レベルを相当する方 日本正社員経験1年以上 ゲームが好きな方 コミュニケーションが上手な方 【歓迎(WANT)】 中国の会社との折衝業務、ブリッジ業務のご経験 ゲーム運営のご経歴のある方 業務効率化への意識が高い方 Benefits 勤務時間:10時~19時(昼休み1時間) ※休憩原則:13:00~14:00 完全週休2日制(土日祝): GW, 夏季休暇, 年末年始, 慶弔休暇, 有給休暇, 年間休日120日以上 各種社会保険完備(社保/年金/労災/雇用等) 家賃補助(六本木1丁目駅、もしくは、神谷町駅をゼロ起点に2駅以内=3万円/月) 通勤手当(上限3万円/月) 勤続手当(5年勤務後、5万円/月の支給) ドリンク/スナック/コーヒーサービス無料提供 朝食/ランチ/スイーツ/フルーツ支給